ジャパン‐レールパス【Japan Rail Pass】
JRグループが外国人旅行者向けに発行する特別乗車券。有効期間中は日本全国の鉄道・バスが利用でき、自由に乗り降りできる。
じゃ‐ひ【邪飛】
野球で、ファウルフライ。
じゃ‐び【蛇皮】
《「じゃひ」とも》 1 蛇の表皮。 2 「蛇皮線」の略。
さび‐かわ【蛇尾川】
栃木県北部を流れる川。大佐飛(おおさび)山(標高1908メートル)と日留賀(ひるが)岳(標高1849メートル)をそれぞれ水源とする大蛇尾川と小蛇尾川が那須付近で合流して蛇尾川となる。長さ35キロ...
じゃび‐せん【蛇皮線】
《胴に蛇の皮を張るところから》沖縄の三線(さんしん)の本土での俗称。室町末に本土に伝わり、改造されて三味線となる。
ジャビルー【Jabiru】
オーストラリア、ノーザンテリトリー北部の町。世界遺産に登録されたカカドゥ国立公園内に位置し、ホテルやレストランなどがある観光拠点として知られる。東郊にレンジャーウラン鉱山がある。
ジャピア【JAPIA】
《Japan Auto Parts Industries Association》一般社団法人日本自動車部品工業会。自動車部品産業の業界団体。昭和44年(1969)発足。
ジャピオ【JAPIO】
《Japan Patent Information Organization》一般財団法人日本特許情報機構。産業財産権に関する情報を提供する。昭和60年(1985)設立。本部は東京都江東区。
ジャピック【JAPIC】
《Japan Project-Industry Council》日本プロジェクト産業協議会。鉄鋼・建設・銀行・商社などの企業や団体によって構成される社団法人。国土交通省・経済産業省共管。都市開発...
ジャフ【JAAF】
《Japan Association of Athletics Federations》⇒日本陸上競技連盟