エステ‐じょう【エステ城】
《Castello Estense》イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市フェラーラにある初期ルネサンス様式の城。14世紀後半、フェラーラ公ニコロ2世によりエステ家の居城として建造。16世紀...
エステルハージ‐じょう【エステルハージ城】
《Schloß Esterházy》⇒エステルハージ宮殿
エステンセ‐じょう【エステンセ城】
《Castello Estense》⇒エステ城
エステート‐げきじょう【エステート劇場】
《Estates Theatre》⇒スタボフスケー劇場
エッゲンベルク‐じょう【エッゲンベルク城】
《Schloss Eggenberg》オーストリア南部の都市グラーツにある城。市街西部に位置する。皇帝フェルディナント2世の重臣エッゲンベルクにより、17世紀に建造。18世紀にルネサンス様式から...
エッツェル‐じょう【エッツェル城】
《Edzell Castle》英国スコットランド東部、アンガス地区の村エッツェルにある16世紀に建造された城。17世紀初頭にデビッド=リンゼイにより造られた、家紋や家訓を意匠化した独創的な庭園が有名。
エディンバラ‐じょう【エディンバラ城】
《Edinburgh Castle》⇒エジンバラ城
えど‐じょう【江戸城】
東京都千代田区にあった江戸幕府の本城。現在の皇居。中世の江戸氏の居館跡に、長禄元年(1457)太田道灌(おおたどうかん)が築城。のち、天正18年(1590)の徳川家康関東移封入城後、3代将軍家光...
えど‐じょう【江戸状】
江戸の商店または支店から上方の店へ届いた商用の手紙。「—どもをさらへ、失念したる事どもを見出し」〈浮・胸算用・二〉
エニスキレン‐じょう【エニスキレン城】
《Enniskillen Castle》英国、北アイルランド南西部、ファーマナ州の町エニスキレンにある城。15世紀に軍事的な要衝である同地の防備のため、マグワイア家により建造。現在は歴史博物館に...