スタメン【(オランダ)stament】
江戸時代にオランダから渡来した織物。羊毛に麻をまぜて織ったもの。 [補説]「須多綿」とも書く。
スタ‐メン
「スターティングメンバー」の略。
スタラ‐ザゴラ【Stara Zagora/Стара Загора】
ブルガリア中部の都市。スレドナゴラ山脈の南麓に位置する。紀元前6世紀から5世紀ごろのトラキア人の集落ベロエに起源。紀元2世紀には古代ローマの要塞都市アウグスタトラヤナがつくられた。9世紀に第一次...
スタラ‐チャルシヤ【Stara Čaršija】
北マケドニアの首都スコピエの旧市街。オスマン帝国時代の12世紀頃から続くバザールは、バルカン半島で最も規模が大きいものの一つとして知られる。オールドバザール。
スタラ‐プラニナ【Stara Planina/Стара планина】
《「古い山」の意》バルカン山脈のブルガリア語名。スターラプラニナ。
スタラヤ‐ルーサ【Staraya Russa/Старая Русса】
ロシア連邦北西部、ノブゴロド州の都市。イリメニ湖に注ぐポリスチ川に臨み、河港を有す。中世より交通の要所であり、水上交易により発展。19世紀に温泉が開設され、保養・療養地としても知られる。12世紀...
すたり【廃り】
すたること。すたったもの。すたれ。「はやり—」「総じて寄席(よせ)はもう—でさ」〈荷風・腕くらべ〉
スタリオン【stallion】
種馬(たねうま)。種牡馬。
スタリ‐グラード【Stari Grad】
クロアチア南部、アドリア海に浮かぶフバル島の町。同島北東岸に位置する。クロアチア語で「古い町」を意味し、アドリア海最古の集落があったことで知られる。イリュリア人や古代ギリシャ人の住居跡のほか、1...
スタリナバード【Stalinabad/Сталинабад】
タジキスタン共和国の首都ドゥシャンベの旧称。