そく‐りき【足力】
「足力按摩(あんま)」の略。
そくりき‐あんま【足力按摩】
手だけでなく足も使ってする按摩。
そく‐りゅう【測流】
海流の方向や速さを測定すること。特別に作った浮標を用いる。
そく‐りょう【速了】
早合点すること。早のみこみ。「彼等は—にも、余を以て色を舞姫の群に漁するものとしたり」〈鴎外・舞姫〉
そく‐りょう【側稜】
角柱・角錐の、側面と側面との交線。
そく‐りょう【測量】
[名](スル) 1 おしはかって考える。「母親の様子を—しては見たものの」〈紅葉・二人女房〉 2 器具を用いて地表上の各点相互の位置関係や形状・面積などを測定し、図示すること。また、その理論およ...
そくりょう‐きかい【測量器械】
測量に使用する器械。コンパス(羅針儀)・トランシット(経緯儀)・レベル(水準儀)・六分儀など。
そくりょう‐し【測量士】
測量法に定められた資格を有する測量の技術者。測量に関する計画を作成・実施する。
そくりょう‐ず【測量図】
測量して作った地図。
そくりょう‐せん【測量船】
海図や水路誌の作成のため、水路の測量、海流調査および海上気象の観測などに従事する船。 [補説]書名別項。→測量船