ぞう‐へい【造兵】
1 兵器を製造すること。 2 「造兵廠(ぞうへいしょう)」の略。
ぞう‐へい【造幣】
貨幣を製造すること。
ぞう‐へい【増兵】
[名](スル)兵士の数をふやすこと。兵力を増強すること。「戦局に応じて—する」
ぞうへい‐がく【造兵学】
兵器の開発や製造技術などについて研究する学問。
ぞうへい‐きょく【造幣局】
貨幣の鋳造のほか、勲章・賞牌(しょうはい)などの製造や地金銀の精製分析、合金の製造、貴金属の品位証明などを行う行政執行法人。本局は大阪市にある。明治4年(1871)設立。平成15年(2003)3...
ぞうへい‐し【造兵司】
律令制で、兵部省に属し、兵器の製造などをつかさどった役所。
ぞうへい‐しょう【造兵廠】
旧日本陸海軍で、兵器・弾薬・車両・艦船などの購入・設計・製造・修理などを担当した機関および工場。