ダイナミック‐レンジ【dynamic range】
信号の再現能力を表す値。識別または再現可能な最も強い信号と、最も弱い信号との比。単位にdB(デシベル)やbit(ビット)を用いる。アンプやスピーカーなどの音響分野では通常、音圧比で表し、最大出力...
だいとうりょう‐じゆうくんしょう【大統領自由勲章】
《Presidential Medal of Freedom》米国の、文民最高位にあたる勲章。米国の安全や世界平和、文化活動などに貢献した人物を対象に、米国大統領が授与する。1945年トルーマン...
ダイナミック‐サイネージ【dynamic signage】
⇒デジタルサイネージ
ダイナミック‐マップ【dynamic map】
自動車の完全自動運転に利用されるデジタル地図。高精度の三次元地図情報に、時間とともに変化する渋滞・事故・交通規制などのリアルタイムの情報を組み合わせたもの。
たき【滝】
1 懸崖(けんがい)からほぼ垂直方向に落下する水の流れ。瀑布(ばくふ)。《季 夏》「昼見たる—の夜の音聞きにけり/万太郎」→直瀑 →段瀑 →渓流瀑 →潜流瀑 →分岐瀑 2 傾斜の急な所を激しい勢...
ダック【DAC】
《digital-to-analog converter》デジタル信号をアナログ信号に変換する装置。
たたずま・う【佇まふ】
[動ハ四]《動詞「たたずむ」の未然形+反復継続の助動詞「ふ」から》じっと立ち止まっている。「われはと思ひたる女房の、のぞきけしきばみ、奥の方に—・ふを」〈枕・三〉
ただよ・う【漂う】
[動ワ五(ハ四)] 1 空中・水面などに浮かんで揺れ動く。一つ所にとどまらずゆらゆら動いている。「波のまにまに—・う」「空を—・う雲」 2 あてもなくあちこち歩く。さまよう。「異郷に—・う」「他...
たた‐さま【縦様/縦方】
[形動ナリ] 1 たてになっているさま。立てたさま。たて。「琵琶の御琴を—に持たせ給へり」〈枕・九四〉 2 まっすぐ。「草生ひ茂りたるを、長々と—にいけば」〈枕・二二三〉
ただ‐し【但し】
《副詞「ただ」に副助詞「し」が付いたものから》 [接] 1 前述の事柄に対して、その条件や例外などを示す。しかし。「入場自由。—、子供はお断り」 2 前述の事柄に対する推量や疑問を導く。ひょっ...