デブリーフィング【debriefing】
災害に遭うなど、つらい経験をしたあとでそれについて詳しく話し、つらさを克服する手法。元来は軍隊用語で状況報告、事実確認の意。心理的デブリーフィング。PD(psychological debrie...
で‐ぶるまい【出振る舞ひ】
客を料理屋などに招いて供応すること。「諸国の侍衆、又はお年寄られたる方を東山の—の折節」〈浮・一代女・一〉
デブレツェン【Debrecen】
ハンガリー東部の都市。首都ブダペストに次ぐ同国第二の都市。中世より交易の要地として発展。14世紀の宗教改革において、カルバン主義派の拠点となった。1848年から翌年にかけてのハンガリー革命と独立...
デブレ‐ビゼン【Debre Bizen】
エリトリア中部の町ネファジトの近郊にあるエチオピア正教会の修道院。高度差800メートル以上あるデブレ山頂に位置する。14世紀半ばに創設され、1000冊以上もの中世の写本が残っている。
デブレベルハンセラシエ‐きょうかい【デブレベルハンセラシエ教会】
《Debre Berhan Selassie Church》エチオピア北部の都市ゴンダールにあるエチオピア正教会の教会。17世紀、エチオピア王国イアス1世により建造。内部には、天使や聖人を描いた...
デブレント‐けいこく【デブレント渓谷】
《Devrent Vadisi》トルコ中央部、カッパドキア地方にある渓谷。凝灰岩が浸食を受けてできた奇岩が連なり、同地方有数の景勝地として知られる。岩山に開いた穴は、かつて迫害から逃れたキリスト...