かてい‐しょうせつ【家庭小説】
1 家庭内部の種々な出来事を題材とする小説。 2 家庭内のだれでもが読めるような健全で通俗的な小説。徳富蘆花「不如帰(ほととぎす)」をはじめ明治30年代に流行。
かいだんぼたんどうろう【怪談牡丹灯籠】
人情噺(ばなし)。三遊亭円朝作。文久・元治年間(1861〜1865)に成立。明治17年(1884)筆録、出版。「御伽婢子(おとぎぼうこ)」所収の「牡丹灯籠」をもとに、当時起こった江戸牛込の旗本騒...
おり‐は・う【折り延ふ】
[動ハ下二]時を長く延ばす。長く続ける。「—・へてねをのみぞ鳴くほととぎす繁きなげきの枝ごとにゐて」〈後撰・夏〉 [補説]連用形「おりはえ」、また「おりはえて」の形で、いつまでもの意に使うことが多い。
うれた・し【慨し】
[形ク]《「うれいたし(心痛し)」の音変化》憎らしい。いまいましい。嘆かわしい。「—・きや醜(しこ)ほととぎす今こそば声の涸(か)るがに来鳴きとよめめ」〈万・一九五一〉
お‐からこ【御殻粉】
東日本などで、粢(しとぎ)のこと。
おうごんのかいだん【黄金の階段】
《原題、The Golden Stairs》バーン=ジョーンズの絵画。カンバスに油彩。楽器を手にした女性たちが、らせん階段を降りて行く場面を幻想的に描いた作品。ロンドン、テートギャラリー所蔵。
おか‐び【岡辺】
「おかべ(岡辺)」に同じ。「ほととぎす鳴きて過ぎにし—から秋風吹きぬよしもあらなくに」〈万・三九四六〉
エムペグ‐ダッシュ【MPEG-DASH】
動画のストリーミング配信の標準規格であるDASH(ダッシュ)(dynamic adaptive streaming over HTTP)の通称。2012年にISO(国際標準化機構)とIEC(国際...
おくむら【奥村】
姓氏の一。 [補説]「奥村」姓の人物奥村五百子(おくむらいおこ)奥村土牛(おくむらとぎゅう)奥村政信(おくむらまさのぶ)
エッチ‐エル‐エス【HLS】
《HTTP live streaming》米国アップル社が開発したストリーミング配信のプロトコル。一般的なHTTPのサーバーを使用し、視聴中の動画がとぎれないよう、ビットレートや解像度の切り替え...