とみおか【富岡】
群馬県南部の市。日本の洋式機械製糸の発祥地。現在は製糸業にかわり電気工業が中心。平成18年(2006)3月、妙義町と合併。人口5.2万(2010)。
とみおか【富岡】
姓氏の一。 [補説]「富岡」姓の人物富岡多恵子(とみおかたえこ)富岡鉄斎(とみおかてっさい)
とみおか‐し【富岡市】
⇒富岡
とみおか‐せいしじょう【富岡製糸場】
明治前期の官営模範製糸工場。明治5年(1872)群馬県富岡に設立。フランスより機械と技術を導入、近代的熟練工を養成した。明治26年(1893)より民間に払い下げられ、昭和62年(1987)操業停...
とみおか‐はちまんぐう【富岡八幡宮】
東京都江東区富岡にある神社。祭神は応神天皇ほか。例祭の深川祭りは江戸三大祭りの一。深川八幡宮。
とみおまるやま‐こふん【富雄丸山古墳】
奈良県奈良市丸山にある4世紀後半の古墳。直径109メートルで、円墳としては日本最大級。鍬形石(くわがたいし)や蛇行剣、盾形銅鏡などの副葬品が出土している。