にほんどうろこうだんとうみんえいかかんけいほう‐しこうほう【日本道路公団等民営化関係法施行法】
日本道路公団など道路関係四公団の民営化に伴って制定された法律。道路関係四公団民営化関係四法の一。高速道路機構の設立、公団から高速道路会社・機構への権利義務の継承、公団の解散などについて規定してい...
にほんどうわほうぎょくしゅう【日本童話宝玉集】
楠山正雄の著書。上巻は大正10年(1921)、下巻は大正11年(1922)刊行。「古事記」「日本書紀」「今昔物語集」「御伽草子」など日本の古典や伝説に題材を求め、再話した説話集。
にほん‐にじゅうろくせいじん【日本二十六聖人】
慶長元年12月19日(1597年2月5日)豊臣秀吉の命により長崎で殉教したフランチェスコ会宣教師6人と日本人信徒17人、日本人イエズス会士3人のキリシタン。1861〜1862年、ローマ教皇ピウス...
にほんについてかたろう【日本について語ろう】
石原慎太郎と小田実による対談。昭和44年(1969)、雑誌「文芸春秋」12月号に掲載され、第31回文芸春秋読者賞を受賞。
にっぽん‐ニューマーケットヘラクレス【ニッポン・ニュー・マーケット・ヘラクレス】
《Nippon New Market Hercules》⇒ヘラクレス
にほん‐ねこ【日本猫】
日本産の家猫。和猫。→ジャパニーズボブテール [補説]日本の家猫の起源は、奈良時代に中国から持ち込まれた愛玩用の猫といわれる。短毛で顔が丸く、毛色はさまざまな模様がみられる。
にほん‐ネットワークインフォメーションセンター【日本ネットワークインフォメーションセンター】
⇒ジェーピーニック(JPNIC)
にっぽん‐ねんきんきこう【日本年金機構】
厚生労働大臣から委任・委託を受けて公的年金(厚生年金・国民年金)の運営業務を行う非公務員型の特殊法人。不正な事務処理や年金記録のずさんな管理が発覚し、平成21年(2009)12月に廃止された社会...
にほんのアウトサイダー【日本のアウトサイダー】
河上徹太郎による評論。昭和34年(1959)刊。同年、第6回新潮社文学賞受賞。中原中也、内村鑑三、大杉栄らをアウトサイダーと定義、その批評を通じて、近代日本のインサイダーとは何かを浮き彫りにする試み。
にっぽんのいちばんながいひ【日本のいちばん長い日】
岡本喜八監督による映画の題名。昭和42年(1967)公開。東宝の配給で、同社の創立35周年記念作品。太平洋戦争終結の日、ポツダム宣言の受諾決定から玉音放送が流れるまでの24時間を描く。出演、三船...