ベルナッツァ【Vernazza】
イタリア北西部、リグリア州の漁村。ポルトベネーレの北西にある五つの村チンクエテッレの一。小さな湾を囲む斜面に14世紀建造のサンタマルガリータ教会をはじめ、中世の面影を残す建物が並んでいる。199...
ベルナル【Bernal】
メキシコ中部、ケレタロ州の村。州都ケレタロの北東約50キロメートルに位置する。17世紀半ばに建設され、植民地時代のサンセバスティアン教会などが残っている。高さ約350メートルという世界有数の巨大...
ペリグー【Périgueux】
フランス南西部、ドルドーニュ県の都市。同県の県都で、ドルドーニュ川の支流イル川沿いにある。フォアグラ、トリュフの産地として知られる。古代ローマ時代よりペリゴール地方の中心地で、後に司教座が置かれ...
ボンボン‐とう【ボンボン島】
《Ilhéu Bombom》アフリカ西岸、ギニア湾東部のサントメプリンシペ領の無人島。プリンシペ島の北に位置し、カメルーン火山列に属する。
ボーベ【Beauvais】
フランス北部、オー‐ド‐フランス地域圏オワーズ県の県都。テラン川沿いに位置し、交通の要衝として諸工業が発展。13世紀に着工されたゴシック様式のサンピエール大聖堂は、建築中に崩壊して未完成のままだ...
ポアチエ【Poitiers】
フランス南西部、ヌーベル‐アキテーヌ地方、ビエンヌ県の都市。同県の県都で、クラン川沿いに位置する。古くからポアツー地方の行政、文化、商業の中心として発展。8世紀にフランク王国がイスラム勢力を破っ...
ポルト‐アレグレ【Porto Alegre】
ブラジル南部、リオグランデドスル州の州都。大西洋岸にあるパトス湖の北岸、グアイバ川沿いに位置する。ドイツやイタリアをはじめヨーロッパ系の移民が多く、後背地となるガウシャ草原の牧畜で発展した。人...
ポルトフィーノ【Portofino】
イタリア北西部、リグリア州の町。リビエラ海岸東部(リビエラ‐ディ‐レバンテ)の海岸保養地の一。19世紀末から英国をはじめとする各国の貴族の別荘が建てられた。ポルトフィーノ半島の突端の深い入り江に...
ポルトベネーレ【Portovenere】
イタリア半島の西の付け根にある城砦の町。中世にゴシック様式のサンピエトロ聖堂が建築されたほか、詩人バイロンに愛された地としても有名。この町の北西にはチンクエテッレとよばれる風光明媚な五つの村があ...
マイシ‐みさき【マイシ岬】
《Punta de Maisi》キューバ東部、グアンタナモ州にある岬。キューバ島最東端に位置する。ハイチのサンニコラス岬との間は約80キロメートルあり、ウインドワード海峡の最狭部にあたる。