ノートルダム‐ド‐ラ‐シャペル‐きょうかい【ノートルダムドラシャペル教会】
《Église Notre-Dame de la Chapelle》ベルギーの首都ブリュッセルの中心部、マロル地区にある教会。何度か増改築がなされ、翼廊は13世紀、内陣は15世紀、塔は16世紀に...
ノートルダム‐ド‐ラソンプシオン‐だいせいどう【ノートルダムドラソンプシオン大聖堂】
《Cathédrale Notre-Dame de l'Assomption》フランス、オーベルニュ‐ローヌ‐アルプ地方の都市クレルモンフェランの旧市街にあるゴシック様式の大聖堂。13世紀から1...
ノートルダムドラペ‐れいはいどう【ノートルダムドラペ礼拝堂】
《(フランス)La Chapelle Notre-Dame-de-la-Paix》⇒フジタ礼拝堂
ノートルダム‐ミサ【ノートルダム・ミサ】
《原題、(フランス)Messe de Nostre Dame》マショーによる四声のミサ曲。6章のミサ通常文すべてを多声曲として作曲したもので、一人の作曲家による通作ミサ曲としては最古のものとされる。
ノートルダム‐ラ‐グランド‐きょうかい【ノートルダムラグランド教会】
《Église Notre-Dame la Grande》フランス南西部、ヌーベル‐アキテーヌ地方、ビエンヌ県の都市ポアチエにある、12世紀建造の教会。十二使徒や初代司祭サンティレールと弟子たち...
ノートン‐アンチウイルス【Norton AntiVirus】
コンピューターウイルスを発見し除去するソフトウエア。ウイルス対策ソフトの一。米国シマンテック社が開発・販売。商標名。
ノード【node】
《植物の節の意》 1 活動・組織などの中心点。集合点。 2 グラフ理論の点と線分からなる図形における、点(頂点、節点)。路線図の駅、電気回路の素子、ワールドワイドウェブのウェブページに相当する。...
ノードロック‐ライセンス【node-locked license】
ソフトウエアに関する使用許諾条件の一。そのソフトウエアをインストールしたコンピューター本体のみで使用できるもの。スタンドアローンライセンス。→フローティングライセンス
ノー‐ネクタイ
《(和)no+necktie》ネクタイを着けないこと。ノータイ。
ノー‐ハウ【know-how】
⇒ノウハウ