イタリアン‐ドレッシング【Italian dressing】
酢と油をまぜ、レモン汁、ニンニク、バジリコやオレガノなどのハーブを加えて作ったサラダ用のソース。
アンバンドリング【unbundling】
コンピューターで、ソフトウエアとハードウエアを別々に販売すること。→バンドル
あんぜん‐こう【安全港】
⇒セーフ‐ハーバー
アンデス【Andes】
管楽器の一つ。鍵盤ハーモニカと似るが、内部に金属リードでなく各音階の笛があり、吹き口からの息の流れを鍵盤で操作して演奏する。同時に異なる音を鳴らせるため、和音を奏でることもできる。昭和60年(1...
アンゼリカ【angelica】
《「アンゲリカ」「アンジェリカ」とも》セリ科シシウド属の多年草の総称。花はシシウドに、葉はセロリに似て葉柄が太い。強い香りがあり、薬用のほか洋菓子やハーブティーの材料、リキュールの香料などにする。
アンモニア‐ごうせいほう【アンモニア合成法】
アンモニアの工業的製法。窒素と水素を高圧下で直接化合させる方法。1913年、ドイツのハーバーとボッシュによって工業化に成功。
あんごう‐モジュール【暗号モジュール】
《cryptographic module》暗号化機能をもつソフトウエア、ファームウエア、ハードウエアの総称。USBフラッシュメモリー、ルーター、ICカードなどに実装され、共通鍵暗号、公開鍵暗号...
アンコール‐ワット【Angkor Wat】
《「寺院町」の意》カンボジア北部、アンコールにある石造寺院遺跡。12世紀初め、クメール王朝スールヤバルマン2世の治下に建立。南北1300メートル、東西1500メートルの環濠(かんごう)に囲まれ、...
アンフォーマット【unformat】
フロッピーディスクやハードディスクなどの記録メディアがフォーマットされていない状態。
イアース【IaaS】
《infrastructure as a service》業務用コンピューターシステムの構築に必要な、ハードウエアなどの基盤(インフラストラクチャー)一式が利用できる環境を、インターネット経由で...