バルチク【Balchik/Балчик】
ブルガリア北東部の町。バルナの北約40キロメートルに位置する。黒海沿岸のリゾートとして知られる。ルーマニア王国フェルディナンド1世の王妃マリアの夏の避暑地だったバルチク宮殿がある。
バルチスタン【Baluchistan】
パキスタン南西部からイラン南東部にまたがる乾燥地帯。イラン系バルチ族が遊牧生活を営む。バルーチスターン。
バルチック‐さんごく【バルチック三国】
⇒バルト三国(さんごく)
バルチック‐かい【バルチック海】
《Baltic Sea》⇒バルト海
バルチック‐かんたい【バルチック艦隊】
バルト海に根拠地を置いた、ロシア帝国の主力艦隊。日露戦争のときに東洋に回航され、1905年(明治38)5月の日本海海戦で日本連合艦隊に撃滅された。
バルティット‐フォート【Baltit Fort】
⇒バルティット城塞
バルティット‐じょうさい【バルティット城塞】
《Baltit Fort》パキスタン北部、ギルギットバルティスターン州の町カリマバードにある城塞。最古の部分は13世紀頃のものとされ、15世紀にチベット風に改築。19世紀頃、フンザ藩王国の藩王の...
バルティツェ【Valtice】
チェコ東部、モラバ地方にある町。13世紀、近隣のレドニツェとともにリヒテンシュタイン公爵家の領地となり、17世紀からは、バルティツェ城がリヒテンシュタイン家の居城として利用された。その周辺の庭園...
バルティツェ‐じょう【バルティツェ城】
《Zámek Valtice》チェコ東部の町バルティツェにある城。11世紀頃の城に起源し、17世紀から18世紀にかけて改築。リヒテンシュタイン公爵家の壮麗なバロック様式の居城となった。1996年...