ウォレット【wallet】
《「ワーレット」「ワレット」とも》 1 札入れ。財布。 2 電子マネーを管理するソフトウエアなど。 3 仮想通貨の秘密鍵を管理するソフトウエアなど。→ソフトウエアウォレット →ハードウエアウォレット
マイクロソフト‐オフィス【Microsoft Office】
米国マイクロソフト社が販売するビジネス用アプリケーションソフト。ワード(ワープロ)、エクセル(表計算)、パワーポイント(プレゼンテーション)など、ビジネス分野で利用頻度の高いソフトウエアをひとつ...
ソフトウエア‐シンセサイザー【software synthesizer】
コンピューター上でシンセサイザーの機能を実現するソフトウエア。従来のシンセサイザーは電子回路を用いて音を合成する専用の装置だったが、コンピューターの処理能力の向上に伴い、音の発振と合成をソフトウ...
アドビ‐シーシー【Adobe CC】
《Adobe Creative Cloud》米国アドビシステム社が提供するクラウドサービス。同社のフォトレタッチソフト・ドローソフト・デスクトップパブリッシングソフトなどを定額制で利用できる。→...
パレット【palette】
1 油絵や水彩画を描く際、絵の具を溶いたり調合したりするために用いる板。調色板。 2 ある画家が常用した色彩の種類。また、ある作品に採用された色彩の種類。 3 アプリケーションソフトの操作画面に...
ソフトウエア‐エンジニアリング【software engineering】
工業製品の製造にみられる工学的手法をソフトウエア作成に取り入れた工学の一分野。大型の工業製品、例えば航空機・船舶などは各部分に分割して製造し、組み立て完成品とするが、ソフトウエアも分割して、その...
ビー‐エス‐エー【BSA】
《Business Software Alliance》ビジネスソフトウエアアライアンス。米国のソフトウエアメーカーによる非営利団体。ソフトウエアの著作権保護に関する調査研究、啓発活動を進めている。
アプリケーション‐ストア【application store】
スマートホンやタブレット型端末などの、モバイル端末向けのアプリケーションソフト配信サービス。携帯電話回線や無線LAN(ラン)、またはパソコンの専用ソフトを使い、アプリケーションソフトのデータを有...
ライト【right】
1 右。右側。⇔レフト。 2 野球で、右翼。また、右翼手。⇔レフト。 3 右派。保守派。「ニュー—」⇔レフト。 4 《時に、rights となる》正当な要求。権利。→ライツ
メディア‐プレーヤー【media player】
動画や音楽などのマルチメディアコンテンツを再生するためのソフトウエア。音楽CDのデータをパソコンのハードディスクに保存する、デジタルオーディオプレーヤーと連携して楽曲データを管理する、インターネ...