クリアストリーム【Clearstream】
欧州の金融市場における株式・債券の受け渡しや決済の集中管理を行う、ドイツ証券取引所グループの国際証券決済機関。2000年にルクセンブルクの国際決済機関セデルとドイツの証券決済機関DBCが合併して...
こうむ・る【被る/蒙る】
[動ラ五(四)]《「こうぶる」の音変化》 1 他人から、行為や恩恵などを受ける。いただく。「格別の恩顧を—・る」「ご愛顧を—・る」→御免蒙る 2 災いなどを身に受ける。「損害を—・る」「迷惑を—...
コスタニエビツァ‐しゅうどういん【コスタニエビツァ修道院】
《Frančiškanski samostan Kostanjevica》スロベニア西部の都市ノバゴリツァにあるフランシスコ派修道院。市街南部の丘の上に受胎告知教会とともに建っている。七月革命に...
かんむり【冠】
《「こうぶり」の音変化》 1 頭にかぶるもの。特に、許されて直衣(のうし)を着て参内する束帯・衣冠などのときにかぶるもの。黒の羅(うすもの)で作る。頂にあたる所を甲(こう)、前額部を額(ひたい)...
シェーカー‐ソート【shaker sort】
コンピューターでデータをある基準によって並べかえるソートのアルゴリズムの一。バブルソートを改良したもので、データの要素を比較する際、走査の範囲を整列済みのものを除いて狭め、さらに走査の方向を毎回...
シーエーティーブイ‐インターネット【CATVインターネット】
《CATV Internet service》ケーブルテレビ(CATV)の通信回線を用いたインターネット接続サービス。ケーブルインターネット。
シェルブルック【Sherbrooke】
カナダ、ケベック州南部の都市。英語名シャーブルック。イースタンタウンシップスの経済・行政の中心地。19世紀末にロイヤリスト(英国系王党派)が入植して建設。シェルブルック大学とビショップス大学が所...
シェーンブルン‐きゅうでん【シェーンブルン宮殿】
《Schönbrunn》オーストリアの首都、ウィーンにある同国最大の宮殿。1695年、レオポルト1世の命で、フィッシャー=フォン=エルラッハの設計によりバロック式の夏の離宮として建造。のちにニコ...
シェンゲン‐きょうてい【シェンゲン協定】
《Schengen agreement》欧州諸国間において人の移動の自由を保障する協定。加盟国域内での出入国審査を廃止し、域外からの入国者には共通査証(シェンゲン査証)を発給。国境を越えた警察・...
サントン【Sandton】
南アフリカ共和国北東部の都市ヨハネスブルクの市街北部にある新都心。アパルトヘイト廃止以降、富裕層が移住し、ヨハネスブルクにおける経済活動の中心地になった。大型商業施設、ホテル、企業の本社などが集まる。