ぶん‐とう【文頭】
文・文章の冒頭。⇔文末。
ぶん‐とう【分党】
[名](スル)政党が解散し、複数の政党に分かれること。→分派 [補説]政党交付金は、分党後の各政党の所属議員数に応じて比例配分される。これに対し、政党から一部議員が離脱して新政党を結成する分派の...
ぶん‐どう【文道】
《古くは「ぶんとう」とも》文学・学芸の道。
ぶん‐とく【文徳】
武力によらないで、学問によって人を教化する徳。
ぶん‐どう【文豆】
1 リョクトウの別名。 2 エンドウの別名。
ブンドカンドゥン‐こうえん【ブンドカンドゥン公園】
《Taman Bundo Kandung》インドネシア、スマトラ島中西部の都市ブキティンギの市街中心部にある公園。ミナンカバウ人の伝統的な様式で建てられた博物館があり、衣装・楽器・装身具などを展...
ぶんど‐き【分度器】
角度を測定するための器具。円形・半円形の薄い板に角度目盛りをつけたもの。
ぶん‐どり【分捕り】
ぶんどること。また、ぶんどったもの。「—品」
ぶん‐ど・る【分捕る】
[動ラ五(四)] 1 戦場で敵の武器などを奪い取る。「弾薬を—・る」 2 他人のものを力ずくで奪い取る。「他人の分け前まで—・る」
ぶんな【文和】
南北朝時代、北朝の後光厳天皇の時の年号。1352年9月27日〜1356年3月28日。ぶんわ。