とうしつ‐コルチコイド【糖質コルチコイド】
副腎皮質ホルモンのうち、糖質代謝に関係するホルモン。抗ストレス・抗炎症作用もある。コルチゾールやコルチゾンが代表的。グルココルチコイド。→鉱質コルチコイド
ロートホルン【Rothorn】
スイス中部、ベルン州、ベルナーオーバーラントにある山。標高2350メートル。ブリエンツから山頂直下の駅まで、専用の蒸気機関車を用いたアプト式登山鉄道で結ばれる。ブリエンツロートホルン。ブリエンツ...
らんぽう‐しげきホルモン【卵胞刺激ホルモン】
生殖腺刺激ホルモンの一つ。脳下垂体前葉から分泌されるホルモンで、女性においては卵胞の発育、エストロゲンの分泌を促進させる。男性においては精巣での精子の発育を促進する。FSH(follicle-s...
ドロットニングホルム‐きゅうでん【ドロットニングホルム宮殿】
《Drottningholms slott》スウェーデン、ストックホルム郊外のメーラレン湖内、ローベン島にある宮殿。17世紀に創建、18世紀後半には、内装がロココ様式に大改築された。1982年以...
レボノルゲストレル【levonorgestrel】
黄体ホルモン剤の一つで、経口避妊薬・IUD(子宮内避妊具)・緊急避妊薬などの有効成分として用いられる。黄体ホルモンは本来、排卵後に分泌され子宮内膜を着床しやすい状態にするが、避妊薬では子宮内膜の...
ホルベアのじだいから【ホルベアの時代から】
《原題、(ノルウェー)Fra holbergs tid》グリーグの弦楽合奏用組曲。1884年から1885年にかけて作曲。デンマークの文学者ホルベアの生誕200周年を記念して作曲されたピアノ組曲を...
ひょうてき‐きかん【標的器官】
ホルモンなどの作用を受ける器官。性ホルモンに対して、その受容体をもっている生殖器官など。
ビーチホルン【Bietschhorn】
スイス中南部、ベルナーアルプスの高峰の一つ。標高3934メートル。エーデルワイスなどの高山植物の宝庫。2001年に、「ユングフラウ、アレッチ、ビーチホルン」として世界遺産(自然遺産)に登録された...
マリエフレッド【Mariefred】
スウェーデン南東部の町。ストックホルムの西約50キロメートルに位置し、メーラレン湖に面する。湖畔を蒸気機関車が走る東セーデルマンランド鉄道、絵画コレクションを所蔵するグリプスホルム城が有名。マリ...
ヘキサメチレンテトラミン【hexamethylenetetramine】
複素環式化合物の一つ。ホルムアルデヒドとアンモニアの反応で得られる。無色・無臭の結晶性の粉末で、樹脂の硬化や発泡化、爆薬の製造、尿路殺菌剤などに用いられる。塩素と反応してホルムアルデヒドを生成す...