ぽっこり
[副]周囲よりも盛り上がっているさま。または、くぼんでいるさま。「—(と)した腹」「白壁にボールの跡が—ついている」
ポッシブル【possible】
[形動]⇒ポシブル
ポッシュ【posh】
[形動]上流階級らしいさま。気取ったさま。また、庶民的でないさま。
ポッタリ
《(朝鮮語)。風呂敷包みの意》韓国の行商人。食品・雑貨などを個人の手荷物として日本に持ち運ぶ個人貿易商。
ぽったり
[副]「ぽたり」を強めていう語。「熟したカキが—(と)落ちる」
ポッタリー【pottery】
陶器のこと。
ぽっち
[名]小さな突起。小さな点。ぼっち。ぽち。「—を押す」
[接尾]指示代名詞や数量を表す語に付いて、それだけの数量しかない意を表す。上の語との間に促音が入って、「っぽっち」の形で用いることが多...
ぽっちゃり
[副](スル)ふっくらとして愛らしいさま。「—(と)した女性」
ぽっちり
[副] 1 数量や程度が非常にわずかであるさま。ほんの少し。「ほんの—しか食べない」「肌に—(と)赤い斑点ができる」 2 目を見開くさま。ぱっちり。「眠りし眼を—と開き」〈人・梅美婦禰・初〉
ポッツォーリ【Pozzuoli】
イタリア南部、カンパニア州の都市。ナポリ西郊に広がる火山性のカルデラ盆地、フレグレイ平野に位置し、ナポリ湾に面する。イスキア島やプロチダ島と航路で結ばれる。ナポリを中心とする臨海工業地帯に含まれ...