天(てん)に向(む)かって唾(つばき)を吐(は)く
《上を向いてつばを吐くと、それがそのまま自分の顔に落ちてくるところから》人に害を与えようとして、かえって自分に災いを招くことのたとえ。天を仰いでつばきする。天につばする。 [補説]文化庁が発表し...
テレライター【telewriter】
手書画像伝送装置。電話回線を用いて、手書き文字や図形をペンの動きのままに送信する電信機。受信装置でペンの相似な動きとして再生される。
てん‐か【天下】
《「てんが」とも》 1 天が覆っている全世界。 2 一国全体。国じゅう。また、国家。「—に号令する」「—を治める」 3 世の中。世間。「—に名を知られる」「—に恥をさらす」 4 一国の政治。一国...
で‐まかせ【出任せ】
1 口から出るにまかせて、いいかげんなことを言うこと。また、その言葉。出放題。「口から—を言う」 2 出るままにしておくこと。「私は涙を—にしていた」〈康成・伊豆の踊子〉
てん‐さい【転載】
[名](スル)印刷物やウェブ上の文章・記事などを写し取って、そのまま他の刊行物やウェブサイトなどに載せること。「無断で記事を—する」
て‐ならい【手習い】
1 文字を書くことを習うこと。習字。 2 けいこ。学問。「六〇の—」 3 心に浮かぶままに古歌などを書き記すこと。「例ならぬけしきを見て、いと心憂しと思ひて前なる硯に、—をしてかく書き付く」...
てんさん‐し【天蚕糸】
1 「山繭糸(やままゆいと)」に同じ。 2 ⇒てぐす
デジタル‐アンプ
《digital amplifierから》オーディオ装置の一。入力信号をADコンバーターでデジタル信号に変換して増幅するアンプ。電力効率が高く、消費電力量が小さいという特徴をもつ。デジタルの入力...
て‐さぐり【手探り】
[名](スル) 1 見えない所にあるものを手先の感触で探り求めること。「—でスイッチを探す」 2 確実な方法がわからないまま、あれこれ模索すること。「新しい仕事を—で始める」「方針が定まらずに—...
てじょうのままのだつごく【手錠のままの脱獄】
《原題The Defiant Ones》米国の映画。1958年公開の白黒作品。トニー=カーティス、シドニー=ポワティエ主演、スタンリー=クレイマー監督による人間ドラマ。護送車の事故により互いに手...