み‐おし【御食し】
《「おし」は「食(お)し物」の略》貴人が飲食すること。また、その飲食物。お食事。「—に進(たてまつ)らしめ給ひき」〈豊後国風土記〉
ミオシン【myosin】
筋肉の筋原線維を構成する主要たんぱく質の一つで分子モーターの一種。分子が糸状につながった形(ミオシンフィラメント)で存在。分子の一部が酵素として働いてATP(アデノシン三燐酸(りんさん))を分解...
ミオシン‐せんい【ミオシン繊維】
⇒ミオシンフィラメント
ミオシン‐フィラメント【myosin filament】
ミオシンというたんぱく質の分子が線維状に結合したもの。直径12〜15ナノメートル。アクチンフィラメントとともに筋原線維を構成する。ミオシン繊維。
みお‐じるし【澪標】
「みおつくし」に同じ。「広瀬川渡りの沖の—水嵩(みかさ)ぞ深き五月雨(さみだれ)のころ」〈山家集・上〉
みお‐すじ【澪筋】
川や海の中で船の通れる水路となっている深み。みおの道筋。みお。
ミオスタチン【myostatin】
骨格筋の細胞増殖を抑制するはたらきをもつたんぱく質。サイトカインの一種。
みお‐つ‐くし【澪標】
1 《「澪(みお)つ串(くし)」で、「つ」は助詞「の」の意》澪にくいを並べて立て、船が往来するときの目印にするもの。和歌では「身を尽くし」にかけて用いることが多い。みおぎ。みおぐい。みおじる...
み‐おとし【見落(と)し】
見落とすこと。また、見落としたところ。「—に注意する」「検査に—がある」
み‐おと・す【見落(と)す】
[動サ五(四)]見ていながらそれに気づかずにいる。見もらす。見過ごす。「スクイズのサインを—・す」「問題の本質を—・す」