もりよし‐ざん【森吉山】
秋田県北部にある山。奥羽山脈と出羽山地のほぼ中間にあり、那須火山帯に属する楯状火山。標高1454メートル。外輪山の外側に向かって深い浸食谷が形成される。クマゲラ・イヌワシなど稀少鳥獣の生息地で、...
モリンガ【(ラテン)Moringa】
ワサビノキのこと。
もりん‐じ【茂林寺】
群馬県館林市にある曹洞宗の寺。山号は、青竜山。応仁2年(1468)青柳城主赤井正光が建立。開山は大林正通。のち、後柏原天皇の勅願所となった。寺宝の文福茶釜で有名。
モリン‐フール【(モンゴル)morin khuur】
馬頭琴(ばとうきん)のモンゴルでの呼称。
モリーゼ【Molise】
イタリア南部、アドリア海に臨む州。アブルッツォ州の一部として永くナポリ王国領だったが1861年にイタリア王国の統一に参加。1963年にアブルッツォ州から分離した。イゼルニア県・カンポバッソ県があ...
モリーユ【(フランス)morille】
アミガサタケのこと。食用のキノコで、特にフランス料理で珍重される。モレーユ。