より‐ついせん【縒り対線/撚り対線】
⇒ツイストペアケーブル
より‐つき【寄(り)付き】
1 よりつくこと。そば近くへ寄ること。「兎に角に—を好くするこそ緊要なれ」〈福沢・学問のすゝめ〉 2 入ってすぐの部屋。 3 庭園などに設けられた簡単な休み場所。 4 茶の湯で、待ち合い3の異称...
よりつき‐そうば【寄(り)付き相場】
⇒寄り付き値段
よりつき‐ねだん【寄(り)付き値段】
寄り付き5で成立した値段。始値(はじめね)。寄り値。寄り付き相場。寄り付き値。⇔大引け値段。
より‐つ・く【寄(り)付く】
[動カ五(四)] 1 そばへ近づく。「だれも—・かなくなる」 2 取引所で、その日の最初の売買が成立する。「こじっかりと—・く」 3 頼りとする。身を寄せる。「秦の氏、分かれ散りて他族に—・く」...