ワズ【was】
1 《beの一人称および三人称単数直説法過去形》英語で、過去のことを表す際に用いる語。…であった。 2 《「わず」と書く》インターネットスラングの一。SNSなどで投稿の末尾に用いて、どこかにいた...
わずか【僅か/纔か】
[形動][文][ナリ] 1 数量・程度・価値・時間などがほんのすこしであるさま。副詞的にも用いる。「—な金の事でいがみ合う」「—な食料しかない」「—に制限重量をオーバーする」「ここから—10分の...
わ‐ずみ【輪炭】
輪切りにした炭。主に茶事に用いる。車炭(くるまずみ)。
わずらい【煩い/患い】
1 (煩い)悩むこと。また、そのもととなるもの。苦労。心配。「—の種」 2 (患い)病気。やまい。「長の—」
わずらい‐つ・く【患い付く】
[動カ五(四)]病気になる。病みつく。「その少年は太(いた)く—・いたという」〈鏡花・草迷宮〉
わずら・う【煩う/患う】
[動ワ五(ハ四)] 1 (煩う)あれこれと心をいためる。思い悩む。「両方の何れだろうかと—・って待っていた」〈漱石・それから〉 2 (患う)病気で苦しむ。古くは「…にわずらう」の形で用いることが...
わずらわし・い【煩わしい】
[形][文]わづらは・し[シク]《動詞「煩う」の形容詞化》 1 心を悩ましてうるさい。面倒で、できれば避けたい気持ちである。「近所付き合いが—・い」「雨の日は出掛けるのが—・い」 2 こみ入って...
わずらわ・す【煩わす】
[動サ五(四)] 1 心配させる。悩ます。「子供のことでいろいろ心を—・す」 2 ほねをおらせる。面倒をかける。「雑用に—・される」「お手を—・しまして」 [動サ下二]「わずらわせる」の文語形。
わずらわ・せる【煩わせる】
[動サ下一][文]わづらは・す[サ下二]「煩わす」に同じ。「他人の手を—・せる」