ワン‐パッケージ
《(和)one+package》ひとまとめ。一括。「諸問題を—で扱う」
ワン‐パン
《(和)one+frypanから》一つのフライパン。多く、フライパン一つで作れる手軽な料理をいう。「—パスタ」
わんぱーくこうち‐アニマルランド
高知県高知市にある動物園。平成5年(1993)開園。ガラス張りの展示施設があり、動物を間近で見られる。
ワン‐ビエン【Vang Vieng】
⇒バンビエン
わん‐びき【椀挽き】
ろくろを使って椀を作ること。また、その職人。
わん‐ぴ【黄枇/黄皮木】
ミカン科の常緑小高木。葉は長楕円形の小葉からなる羽状複葉。4月ごろ白い花が咲き、初夏に黄色い小形の実を結ぶ。実は食用。中国南部の原産。
ワン‐ピ
「ワンピース」の略。
ワン‐ピース【one-piece】
1 上着とスカートとが一続きになった女性・子供服。→ツーピース 2 全体が一つの部分でできているもの。
ワンピース‐ボール【one-piece ball】
ゴルフボールで、合成ゴムなどの単一の素材でできた一重構造のもの。
ワン‐フィンガー【one finger】
ウイスキーなどの酒類を、指1本分の高さだけ、グラスに注ぐこと。