あい‐どの【相殿】
同じ社殿に2柱以上の神を合わせて祭ること。また、その社殿。あいでん。
アイドホール【(ドイツ)Eidophor】
テレビの映像を、大型スクリーンに投写する装置。商標名。
アイドリング【idling】
機械や自動車のエンジンを、負荷をかけずに低速で空回りさせること。
アイドリング‐ストップ
《(和)idling+stop》交差点などでの停車時に自動車のエンジンを止めること。二酸化炭素を含む排気ガスの排出を減らし、地球温暖化防止に効果があるとされる。
アイドリングストップ‐きのう【アイドリングストップ機能】
自動的にアイドリングストップを行う機能。車両が停止するとエンジンが自動的に停止し、ブレーキペダルを離すなど発進動作を行うとエンジンが再始動する。
アイドル【idle】
機械・工場などが使用されないでいる状態。また、コンピューターで、電源は入っているが作動していない状態。
アイドル【idol】
1 偶像。 2 崇拝される人や物。 3 あこがれの的。熱狂的なファンをもつ人。「—歌手」
アイドル‐ギア【idle gear】
遊び歯車。二つの伝動軸間に入れる中間の歯車で、回転方向を合わせる場合や、軸間距離が長い場合に用いる。
アイドル‐コスト【idle cost】
企業の設備・労働力などが十分用いられないことから生じる損失。遊休費。不働費。
アイドル‐コラージュ
《(和)idol+collage(フランス)》人気タレントなどの顔と、他人の体を合成した写真。アイコラ。