イオン‐けっしょう【イオン結晶】
陽イオンと陰イオンとが、イオン結合によって、立体的に規則正しく並列した結晶。食塩の結晶など。
イオン‐けつごう【イオン結合】
陽イオンと陰イオンとの静電気的引力(クーロン力)による結合。異極結合。
イオン‐けんびきょう【イオン顕微鏡】
光線の代わりに高電圧で加速されたイオンビームを用いた顕微鏡。1951年に米国の物理学者E=W=ミュラーが発明した電界イオン顕微鏡が有名。陽子、ヘリウム、リチウムなどのイオンを使い、金属の原子配列...
イオン‐げん【イオン源】
イオンを発生する装置、部分。質量分析器や粒子加速器などで用いられる。
イオン‐こうかん【イオン交換】
電解質溶液中に置かれた物質がイオンを放出し、代わりに溶液中のイオンを取り込む現象。この作用を示す物質をイオン交換体といい、イオン交換樹脂やゼオライトがある。
イオンこうかん‐じゅし【イオン交換樹脂】
分子内に可逆的にイオン交換のできる活性基をもち、溶液中の特定のイオンを吸着・回収する合成樹脂。元素や特定物質の分離、純水製造などに使用。
イオン‐こうかんすい【イオン交換水】
水道水や原水に含まれるイオンをイオン交換樹脂によって除去して精製した水。金属などの陽イオンを水素イオンに、また塩素などの陰イオンを水酸化物イオンに置き換える。非イオン性の有機物は除去されない。脱...
イオン‐こうかんまく【イオン交換膜】
イオン交換の作用をもつ膜。イオン交換樹脂などを膜状にしたもの。海水の脱塩による淡水化や濃縮による製塩などに使用。
イオン‐こうし【イオン格子】
イオン結晶がつくる結晶格子。イオン結合によって陽イオンと陰イオンが規則正しく配列した構造をとる。
イオンしんとう‐りょうほう【イオン浸透療法】
⇒イオントフォレーシス療法