アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「イングランド」を説明文に含む言葉

イングランドを説明文に含む言葉 31ページ目

  • ボーンマス【Bournemouth】

    英国イングランド南部、ドーセット州の都市。鉄道開通以来、イギリス海峡に臨む海岸保養地として知られる。ボーンマス桟橋、海洋水族館、ラッセル=コーツ美術館・博物館などがある。セントピーター教会に、小...

  • ポーツマス【Portsmouth】

    英国イングランド南部、ハンプシャー州の港湾都市。ロンドンの南西約100キロメートルに位置する。イギリス海峡に面し、天然の良港に恵まれ、英国海軍の基地が置かれる。トラファルガー沖の海戦のネルソン...

  • マグナ‐カルタ【Magna Carta】

    1215年、イングランド王ジョンが封建貴族たちに強制されて承認、調印した文書。前文と63条からなり、国王の徴税権の制限、法による支配などを明文化し、王権を制限、封建貴族の特権を再確認したもの。権...

  • マザーシップトン‐どうくつ【マザーシップトン洞窟】

    《Mother Shipton's Cave》英国イングランド北部、ノースヨークシャー州の町ハロゲート近郊のニエズバラにある洞窟。名称は、スペインとのアルマダ戦争やロンドン大火を的中させたという...

  • マラム【Malham】

    英国イングランド北部、ノースヨークシャー州の小村。ヨークシャーデールズ国立公園の観光拠点の一。マラムコーブやゴルデールスカーなどの石灰岩でできた独特な地形が見られる。

  • マラム‐コーブ【Malham Cove】

    英国イングランド北部、ノースヨークシャー州の小村マラムにある断崖。石灰岩の台地が弓なりに削り取られ、高さ80メートル、幅300メートルにわたる断崖をなしている。ヨークシャーデールズ国立公園の景勝...

  • マンチェスター【Manchester】

    英国イングランド北西部の工業都市。ランカシャー地方の経済・文化の中心地。中世以来羊毛工業が行われていたが、産業革命を契機に綿工業で飛躍的に発展。19世紀には自由主義・労働運動の中心ともなった。...

  • マン‐とう【マン島】

    《Isle of Man》英国イングランドとアイルランドとの間のアイリッシュ海にある島。英国の自治保護領。首都ダグラス。住民の多くはケルト族のマンクス人。独自通貨マンクスポンドを発行するが、英ポ...

  • マーケット‐メーカー【market maker】

    1 マーケットメークを行う証券会社。値決め業者。 2 英国債の売買価格を投資家に提示して注文に応じることができる機関。イギリス中央銀行(イングランド銀行)が認定する。

  • マーサズ‐ビニヤード【Martha's Vineyard】

    米国マサチューセッツ州南東部、コッド岬の南方沖にある島。ニューイングランド地方有数の避暑地として知られ、歴代大統領や芸能人らの別荘がある。マーサスビニヤード。マーサズビンヤード。

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 29
  5. 30
  6. 31
  7. 32
  8. 33
  9. …
  10. 37
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「イングランド」を説明文に含む言葉

閲覧履歴

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    玄孫
  • 2位

    虎に翼
  • 3位

    無駄話
  • 4位

    更迭
  • 5位

    御用達
  • 6位

    慟哭
  • 7位

    計る
  • 8位

    為政者
  • 9位

    琴線に触れる
  • 10位

    一角
  • 11位

    美人局
  • 12位

    昵懇
  • 13位

    数寄
  • 14位

    酒は憂いの玉箒
  • 15位

    凌辱
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ガリレオ・ガリレイ
    真理はすべてひとたび発見されれば容易く理解される。問題はそれを発見するという事にある。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO