ウィンチェスター‐だいせいどう【ウィンチェスター大聖堂】
《Winchester Cathedral》英国イングランド南部、ハンプシャー州の都市ウィンチェスターにあるイギリス国教会の大聖堂。11世紀の創建。奥行き約170メートルもの身廊が14世紀末から...
ウィンチクーム【Winchcombe】
英国イングランド南西部、グロスターシャー州の町。コッツウォルズ地方の観光地の一。中世に羊毛の集散地として栄えた。16世紀から17世紀に建てられた歴史的建造物が数多く残る。
ウェセックス【Wessex】
中世、英国イングランド南西部にあった国。アングロサクソンが渡来してつくった7王国の一。
ウェリン‐ガーデンシティー【Welwyn Garden City】
英国イングランド南東部、ハートフォードシャー州の都市。ロンドンの北約35キロメートルに位置する。1920年、都市計画家E=ハワードの構想に基づき、レッチワースに次ぐ同国で2番目の田園都市として建...
ウェークフィールド【Wakefield】
英国イングランド中北部、ウエストヨークシャー州の都市。リーズの南約15キロメートル、コルダー川沿いに位置する。産業革命期まで毛織物業の中心地として栄えた。1460年にばら戦争の戦場となった。コル...
ウェールズ【Wales】
英国、グレートブリテン島南西部の半島状の地方。中心都市カーディフ。もとケルト人の国があったが、1284年イングランドに併合し、イングランドの皇太子はプリンス‐オブ‐ウェールズと名のる習慣となった...
ウォルゼンド【Wallsend】
英国イングランド北部、タインアンドウィア州の都市。タイン川に沿う。名称はハドリアヌスの長城の東端に位置することに由来。ウォルゼンド炭とよばれる良質な石炭を産する。今世紀初頭まで造船業が盛んだった...
ウォルソル【Walsall】
英国イングランド中西部、ウエストミッドランズ州の都市。バーミンガムの北西約15キロメートルに位置する。中世より町が存在し、産業革命期に石炭の採掘で栄え、工業都市となった。現在は革製品の製造が盛ん...
ウォーリック【Warwick】
米国ロードアイランド州中央部の都市。プロビデンスの南郊、ナラガンセット湾奥に位置する。17世紀半ばに植民地が建設され、製粉業、繊維産業で発展。ニューイングランド地方最古の保養地の一つで、避暑客...
ウォーリック‐じょう【ウォーリック城】
《Warwick Castle》英国イングランド中部、ウォーリックシャー州のウォーリックにある城。10世紀初め、アルフレッド大王の娘エセルフリーダが、デンマークの侵攻に備えてエイボン川のほとりに...