エー‐ディー‐エッチ【ADH】
《antidiuretic hormone》⇒抗利尿ホルモン
エーピーエス‐エッチ【APS-H】
フィルム用カメラのAPS規格で採用された画面サイズの一。縦横比は三十五ミリフィルムよりも横長の9:16で、16.7×30.2ミリメートル。→APS-Hサイズ
おめえっ‐ち【御前っち】
[代]《「おまえたち」の音変化》二人称の人代名詞。対等以下の相手に呼びかける語。
オー‐エッチ【OH】
《orthostatic hypotension》⇒起立性低血圧症
ごダブリュー‐いちエッチ【5W1H】
文章などで、物事を正確に伝えるための六つの要素。when(いつ)、where(どこで)、who(誰が)、what(何を)、why(なぜ)、how(どのように)の頭文字から。
さいてき‐ピーエッチ【最適pH】
酵素の活性がもっとも高くなるpH。ペプシンの場合は1.5〜1.6、トリプシンの場合は8程度。至適pH。
シー‐エス‐エッチ【csh】
⇒Cシェル
シー‐エッチ【CH】
《center half》サッカーなどで、センターハーフ。
シー‐エッチ【CH】
《Order of the Companions of Honour》英国の名誉勲位。1917年制定。
シーテフ【CTEPH】
《chronic thromoboembolic pulmonary hypertension》⇒慢性血栓塞栓性肺高血圧症