サード‐プレース【third place】
コミュニティーにおいて、自宅と職場から切り離された、安心して過ごすことのできる、第三の居場所のこと。
サード‐ベンダー【third vendor】
⇒サードパーティー
サード‐ベース【third base】
野球で、三塁をいう。サード。
サード‐ロー【third row】
ラグビーで、フォワードの第3列。左右フランカーとナンバーエイトの三人のこと。バックロー。
サーニズム【saninism】
ロシアの作家アルツィバーシェフが、その小説「サーニン」に託して主唱した思想。個人の主張、恋愛の自由、性愛の解放を大胆にうたいあげた。
サーニン【Sanin】
ロシアの作家アルツィバーシェフの長編小説。1907年刊。1905年の革命で敗北したインテリ階級の挫折感を、青年サーニンの虚無的で刹那(せつな)的快楽に生きる姿を通して描く。
サーバー‐エンジニア【server engineer】
サーバーの構築・運用を行う技術者。サーバーとして利用するハードウエア、およびオペレーティングシステムなどソフトウエアの選定・設置・設定を行う。
サーバー‐クラスター【server cluster】
⇒クラスターシステム
サーバー‐コンソリデーション【sever consolidation】
⇒コンソリデーション
サーバーサイド‐フラッシュ【server-side flash】
サーバー内に設置する、大容量のフラッシュメモリーを搭載したカード型の半導体ディスク。サーバーのPCIエクスプレスのスロットに接続して使用する。外部接続に比べ、データの読み込み・書き込みの速度が大...