ナノ‐カーボン【nano-carbon】
直径がナノメートル単位の炭素粒子で構成される物質。カーボンナノチューブなど。電気・熱の伝導性や機械的強度などに優れた特性を持ち、ナノテクノロジーの中心的な素材として注目されている。
な‐の‐き【名の木】
1 すぐれた香木。特に伽羅(きゃら)をさす。めいぼく。「灯の影かすかに—の匂ひほのかにして」〈浮・万金丹・五〉 2 俳諧で、楓(かえで)・柳など、名の知られた木。
な‐の‐くに【奴国】
⇒なこく(奴国)
ナノグラフェン【nanographene】
ナノメートル程度のグラフェンの総称。主に単層としてのグラフェンを指す。
ナノグラブ【NANOGrav】
《North American Nanohertz Observatory for Gravitational Waves》北アメリカナノヘルツ重力波観測。ナノヘルツ重力波の探査プロジェクトの一...
ナノグロビュール【nanoglobule】
隕石や小惑星などに含まれるナノメートル程度の大きさの棒状の有機物。星間分子雲や原始太陽系円盤に起源する始原的物質と考えられている。
ナノ‐こさいきん【ナノ古細菌】
古細菌の門の一。好熱菌に分類されるグループに絶対寄生し、単独では増殖できない。既知の生物の中でも最小に属し、細胞の大きさは数百ナノメートル、塩基対は数十万程度。ナノアーキオータ。
ナノコンポジット【nanocomposite】
《コンポジットは複合物の意》ナノメートル(10億分の1メートル)規模の微少な物質を混合することで従来にない特性をもつ複合材料。強度の向上、光学的また電磁的特性をもつなど。
ナノ‐ざいりょう【ナノ材料】
直径100ナノメートル以下の粒子からなる材料。カーボンナノチューブや酸化チタンなど。機能性が高くさまざまな工業応用が期待されているが、発癌性など生体に対する影響も懸念されている。
ナノ‐シリカ【nano silica】
数十〜数百ナノメートル(10億分の1メートル)程度の大きさの二酸化ケイ素の微粒子。表面積が大きく、紫外線や可視光線に対する反射能力が高いため、塗料や樹脂に混入して表面処理に用いられる。また、中空...