フローティング【floating】
浮いていること。また、そのものが浮動的、変動的であること。「写真レンズの—機構」「—ストック(=浮動株)」
フローティング‐ウインドー【floating window】
コンピューターの操作画面において、アクティブウインドーを覆うように重ねて表示されるウインドー。複数のウインドーのうち、常にもっとも手前に表示される。
フローティング‐カーシステム【floating car system】
⇒プローブカーシステム
フローティング‐カーデータ【floating car data】
⇒プローブカーデータ
フローティング‐きそ【フローティング基礎】
建物の重量と同量の地盤を取り除いて、建物の沈下を防止する基礎工法。船が浮力を得て水に浮かぶのと同様の原理。軟弱地盤に用いられる。浮き基礎。
フローティング‐キーボード【floating keyboard】
スマートホンやタブレット型端末の操作画面上で、位置やサイズを自由に変更できるソフトウエアキーボード。
フローティング‐こうこく【フローティング広告】
《floating advertising》インターネット広告のうち、ウェブページを覆うように重ねて表示されるもの。エキスパンド広告や、バナーがページ上を移動する広告などをさす。オーバーレイ広告...
フローティング‐タッチ【floating touch】
タッチレスインターフェースの一。ディスプレー上にわずかに浮かせた指を動かしたときの静電容量の変化を、非接触で検知するもの。
フローティング‐チャージ【floating charge】
⇒フロート充電
フローティング‐ライセンス【floating license】
ソフトウエアに関する使用許諾条件の一。ソフトウエアの起動時にライセンス管理サーバーにアクセスし、許可されれば利用できるもの。同時使用可能なライセンス数の上限を超えて利用することはできない。ネット...