ぜんしん‐カウンター【全身カウンター】
⇒ホールボディーカウンター
ゼロデー‐こうげき【ゼロデー攻撃】
《zero-day attack》コンピューターで、ソフトウエアやシステム上にセキュリティーホールが見つかった際、それを修正するパッチが配布されたり、対応策がとられたりする前に、その脆弱性を狙う...
せきしょく‐ちょうきょせい【赤色超巨星】
超巨星のうち、表面温度が低く赤く見える恒星。または赤色巨星の中で半径が太陽の数百倍、光度が太陽の数万倍以上のもの。不安定で脈動変光星になっているものが多い。進化の最終段階にあり、超新星爆発を起こ...
セキュリティー‐パッチ【security patch】
オペレーティングシステムやアプリケーションソフトに、コンピューターセキュリティー上で何らかの問題を引き起こす脆弱性やセキュリティーホールが見つかった場合、それを修正するためのファイル。
せき‐しゅ【席種】
座席の種類。特に、興行が行われる会場で割り当てられる座席の種類。野球場での内野指定席・外野自由席、コンサートホールでのアリーナ席・スタンド席など。
せいしゅう‐えんばん【星周円盤】
恒星などの天体の周りに形成される円盤。ガスや塵(ちり)などからなる。主系列星周囲の恒星風からなる円盤のほか、原始星周囲の原始惑星系円盤、ブラックホールのような高密度天体周囲の降着円盤など、中心天...
せいすうりょうしホール‐こうか【整数量子ホール効果】
⇒量子ホール効果
セービン‐の‐しき【セービンの式】
室内や音楽ホールなどの残響時間を求める経験的な式。音場の容積V立方メートル、表面積S平方メートル、壁の平均吸音率αの場合、残響時間Tはセービンの式、T=0.161V/Sαで表される。容積に比例し...
げいじゅつ‐ひろば【芸術広場】
《Ploshchad' Iskusstv/Площадь Искусств》ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市サンクトペテルブルグにある広場。19世紀にイタリアの建築家カルル=ロッシにより...
グレート‐ブルーホール【Great Blue Hole】
中央アメリカ、ユカタン半島南部のベリーズ沖にあるブルーホール。ベリーズシティーの沖合約70キロメートルのライトハウスリーフに位置する。直径300メートル以上、深さ約120メートル。1996年に世...