エーエフ‐カメラ【AFカメラ】
《automatic focusing camera》オートフォーカス(AF)機構を搭載し、レンズを被写体に向けてシャッターボタンを操作すると、自動的にピントが合うカメラ。自動焦点カメラ。
エーエフ‐ロック【AFロック】
《AF lock》オートフォーカスを搭載するカメラで、あらかじめ合わせておいたピントを保持すること。また、その機能。ふつう、シャッターボタンを半押しにすると作動する。フォーカスロック。オートフォ...
いそ‐ぎんちゃく【磯巾着/菟葵】
花虫綱イソギンチャク目の腔腸(こうちょう)動物の総称。浅海の岩石などに付着。体は柔らかく円筒形で、上端中央に口があり、その周囲に触手が並ぶ。触手に刺胞があり、毒液を獲物に注入して捕らえる。不消化...
アメリカ‐そう【アメリカ草】
マツバボタンの別名。
えん‐おう【閻王】
閻魔王。「—の口や牡丹(ぼたん)を吐かんとす」〈蕪村句集〉
アクション‐ゲーム【action game】
コンピューターゲームの一種で、ゲーム中のキャラクターをボタンやレバーで素早く操作し、勝敗や得点を競うもの。スポーツ・格闘技・レースなどを題材にしたもののほか、シューティングゲームも含む。
アウト‐カメラ
《(和)out+camera》スマートホンなどの背面に搭載されたカメラ。ディスプレーの反対側に位置し、被写体をディスプレーで確認しながらシャッターボタンを押して撮影する。背面カメラ。リアカメラ。...
あお‐たん【青短/青丹】
花札で、青色の短冊に牡丹(ぼたん)・菊・紅葉がそれぞれ組み合わされて描かれた札。また、その3枚がそろった役。あお。→赤短
アイピー‐むせん【IP無線】
携帯電話の通信網を利用する無線通信または無線機。免許申請は不要であり、同サービスを提供する通信事業者の通信エリア内で使用する。音声やデジタルデータの伝送にVoIPを採用。プッシュツートーク方式で...
アコーディオン【accordion】
リード楽器の一。蛇腹を伸縮させながらボタンや鍵盤(けんばん)を押して音を出す。手風琴。