メモリー‐セル【memory cell】
コンピューターなどの記憶素子で、情報を記憶するための最小単位の回路構成。電荷の有無によって1ビットの情報を記憶するSLCのほか、電荷の量に応じて多値の情報をまとめて記憶できるMLCがある。また、...
フラッシュ‐メモリー【flash memory】
電気的にデータの消去と書き換えができる半導体メモリー。電源を切っても記録内容が保存される。デジタルカメラやデジタルオーディオプレーヤー、携帯電話のメモリーカードなどに使われる。フラッシュROM(...
ひょうき‐ゆれ【表記揺れ】
用字用語の不統一。同じ文書や書籍の中で、本来、同音・同義で使われるべき語句が異なって表記されること。「メモリー」と「メモリ」、「引っ越し」と「引越」など。表記の揺れ。
カード‐フォーマット【card format】
[名](スル)メモリーカードの初期化。メモリーカードに記録されるデータの配列や形式を設定し、デジタルカメラや携帯情報端末などで使用可能な状態にすること。既に記録していたデータは消去される。
キュー‐エル‐シー【QLC】
《quad level cell》NAND型フラッシュメモリーを構成する各メモリーセルが、電荷の量に対応して4ビットの多値の情報を記憶する方式。TLCに比べて記憶密度は高いが、耐久性や精度が劣る...
そうへんか‐メモリー【相変化メモリー】
ある特定の材料を加熱し、抵抗が小さい結晶状態と抵抗が大きいアモルファス状態の間で相変化(相転移)させることで、情報を記憶する不揮発性メモリー。フラッシュメモリーに比べ、書き込み速度が速く、寿命が...
ティー‐エル‐シー【TLC】
《triple level cell》NAND型フラッシュメモリーを構成する各メモリーセルが、電荷の量に対応して3ビットの多値の情報を記憶する方式。MLCに比べて記憶密度は高いが、耐久性や精度が...
スティックがた‐パソコン【スティック型パソコン】
手のひらに収まる大きさのパソコン。多くUSBフラッシュメモリーに似た形状で、オペレーティングシステム・メモリー・ストレージを搭載する。液晶ディスプレーやテレビのHDMI端子に接続して用いる。ステ...
スワップ【swap】
1 取り替えること。交換。 2 コンピューターで、メモリーに収まりきらない情報を一時的に記憶装置に書き出し、必要に応じて、メモリー内の情報と交換すること。 3 「スワップ取引」の略。 4 「スワ...
しょき‐か【初期化】
[名](スル) 1 コンピューターで、ディスクやメモリーの記録内容を消去し、使い始めの状態にすること。イニシャライズ。 2 ハードディスクやCD-ROM、メモリーカードなどの記憶媒体を、オペレー...