エム‐アイ‐エー【MIA】
《missing in action》戦闘中の行方不明者。
えんしょうせい‐ちょうしっかん【炎症性腸疾患】
腸管に繰り返し炎症を起こす難病の総称。長期間にわたって下痢や血便が続く。潰瘍性大腸炎・クローン病・腸管ベーチェット病など。原因は不明で根治的治療法は確立されていない。IBD(inflammato...
おうひ【王妃】
《原題、(フランス)La Reine》ハイドンの交響曲第85番変ロ長調の通称。1785年作曲。パリ交響曲の一。名称の由来は不明。マリー=アントワネットのお気に入りだったという説がある。
おうみ‐りょう【近江令】
天智天皇の時代、近江朝廷で制定されたといわれる令(りょう)。22巻。藤原鎌足らが編纂(へんさん)。内容は不明で、存在しなかったとする説もある。
おお‐ぞう
[名・形動ナリ]特に取り立てていうほどではないこと。また、そのさま。とおりいっぺん。いいかげん。「—なるは事も怠りぬべし」〈源・玉鬘〉 [補説]「ぞう」の歴史的仮名遣いは不明。「おほざま(大様)...
おおつ‐の‐みや【大津宮】
天智・弘文天皇2代の都。天智天皇6年(667)に遷都。弘文天皇1年(672)に壬申(じんしん)の乱で荒廃。大津市にあったといわれるが、正確な場所は不明。近江大津宮。滋賀宮。滋賀大津宮。
おかやすぎぬた【岡康砧/岡安砧】
箏曲(そうきょく)。山田流。手事物。作曲者不明。一説に、享保・元文年間(1716〜1741)に岡安小三郎が作曲したという。胡弓(こきゅう)の曲に編曲されて伝えられ、明治20年ごろ、山室保嘉が箏曲...
オカルトおうはん‐ジストロフィー【オカルト黄斑ジストロフィー】
《Occult Macular Dystrophy》網膜の中心にある黄斑の機能が低下し、両眼の視力が徐々に低下する、遺伝性の黄斑変性症。幅広い年齢で発症し、進行すると識字困難になる。発症原因は不...
おこつ・る【誘る】
[動ラ四]だまして人をさそう。また、機嫌をとる。「このふみの、けしきなく—・り取らむの心にて、あざむき申し給へば」〈源・夕霧〉 [補説]仮名遣いは「おこつる」か「をこつる」か不明。
おご‐め・く【蠢く】
[動カ四]ぴくぴく動く。うごめく。「鼻のほど—・きて言ふは」〈徒然・七三〉 [補説]仮名遣いは「おごめく」か「をごめく」か不明。