ふ‐ねん【不燃】
燃えないこと。また、燃えにくいこと。「—物」
ふねん‐か【不燃化】
燃えない、または燃えにくいように処理をほどこすこと。「木材の—技術」
ふねんか‐とっく【不燃化特区】
東京都内で、木造住宅が密集し、火災による危険度が高く、特に改善を図る必要のある地区として都が指定する地区。
ふねん‐ごみ【不燃塵】
清掃工場の焼却炉では燃やせないごみ。破砕して埋め立てる。もえないごみ。
ふねん‐ざいりょう【不燃材料】
建築材料のうち、不燃性能に関して国が定める技術的基準に適合し、国土交通大臣の認定を受けたもの。 [補説]通常の火災による火熱が加えられた場合に、加熱開始後20分間、燃焼せず、変形・溶融など防火上...
ふねん‐せい【不燃性】
燃えない、あるいは、燃えにくい性質。
ふねん‐ぶつ【不燃物】
1 不燃性の物質。 2 ごみとして処理される物品のうち、焼却処分しないもの。
ふねん‐もくざい【不燃木材】
木材をリン酸系・ホウ酸系の薬剤で処理し、通常の火災では一定時間燃焼・変形せず、有害なガスを発生しないなどの特性を持たせた木材。
ふねんりょういき‐りつ【不燃領域率】
市街地の延焼のしにくさを表す指標。市街地の面積に占める耐火建築物の敷地および幅員6メートル以上の道路等の公共施設の面積の割合。