しゅのしょうてん‐きょうかい【主の昇天教会】
《Tserkov' Vozneseniya/Церковь Вознесения》⇒ボズネセーニエ教会
しゅのなかれた‐きょうかい【主の泣かれた教会】
《Dominus Flevit Church》パレスチナ地方の古都エルサレム東部のオリーブ山にある教会。名称はイエス=キリストがオリーブ山の山頂からエルサレムを見渡し、その行く末を案じて泣いたと...
しゅのなみだ‐の‐きょうかい【主の涙の教会】
《Dominus Flevit Church》⇒主の泣かれた教会
しゅ‐の‐ばんさん【主の晩餐】
⇒最後の晩餐(ばんさん)
しゅ‐の‐ひ【主の日】
キリスト教で、日曜日のこと。主日(しゅじつ)。→安息日
しゅ‐はいせんばん【主配線盤】
電話局・集合住宅・オフィスビルなどにおいて、電話線をはじめとする通信経路の配線・集線をするための装置。主配電盤。MDF(main distributing frame)。
しゅ‐はいでんばん【主配電盤】
⇒主配線盤
主(しゅ)辱(はずかし)めらるれば臣(しん)死(し)す
《「史記」越王勾践世家の范蠡(はんれい)の言葉から》主君が辱めを受ければ、臣は命を投げ出して恥をすすがねばならない。
しゅ‐はん【主犯】
二人以上の者による犯罪行為の中心となった者。
しゅ‐ばい【主灰】
焼却炉でごみを焼却したときに、炉の底部から排出される燃えがら。炉底灰。炉下灰。ボトムアッシュ。→飛灰(ひばい)