オータン【Autun】
フランス中東部、ソーヌ‐エ‐ロアール県の都市。同県の副県都。古代ローマ時代に築かれた円形劇場、サンタンドレ門、アルー門、ジャニュ寺院が残っている。12世紀に建造されたサンラザール大聖堂の建築、彫...
オーディトリアム【auditorium】
1 劇場などの観客席。聴衆席。 2 音楽室。講堂。公会堂。
オー‐ディー‐エス【ODS】
《other digital stuff/other digital source》映画以外のコンテンツを映画館で上映すること。5.1チャンネルサラウンドシステムをはじめとする上映設備を利用して...
オード【ode】
1 崇高な主題を、多く人や事物などに呼びかける形式で歌う、自由形式の叙情詩。頌歌(しょうか)。頌賦(しょうふ)。 2 古代ギリシャ劇で、合唱するために作られた詩歌。
オーバーアマーガウ【Oberammergau】
ドイツ南部、バイエルン州の村。1633年のペスト流行の際、同村では奇跡的に被害が少なかったことを神に感謝し、以来、10年ごとにキリスト受難劇が演じられている。オーバーアマガウ。
オーパンバル【(ドイツ)Opernball】
オーストリアのウィーン国立歌劇場(オペラ座)で、毎年2月に開催される大規模な舞踏会。若い女性の社交界デビューの場としても知られる。オペラ座舞踏会。
オープナー【opener】
1 缶詰やびんなどを開けるための道具の総称。 2 競技での第1戦。開幕試合。また、演劇などでの最初の出し物。 3 野球で、あらかじめ短いイニングに限定して先発する投手。本来はリリーフを務める投手...
オープニング‐ナイト【opening night】
映画の封切りや、演劇の初演のための夜間興行。
オール‐スター‐キャスト【all-star cast】
映画・演劇で、花形スターが大ぜい出演すること。
オーロラ【Aurora】
米国イリノイ州北東部の都市。シカゴの西約60キロメートル、フォックス川沿いに位置する。各種製造業が盛んだったが、1990年代にカジノを中心に再開発が進められた。市街中心部には、1931年開設のパ...