やま‐びこ【山彦】
1 山の谷などで起こる声や音の反響。もと、山の神が声音をまねるのだと信じられていた。こだま。 2 山の神。山霊。
ライブ【live】
[名・形動]《生(なま)の、実況の、の意》 1 ラジオ・テレビなどの録音・録画でない放送。生放送。 2 生演奏。「—の出演者」「—盤」 3 音や場所が反響すること。残響のあること。また、そのさま...
リバーブ【reverb】
《reverberationから》反響音。残響音。
リフレクション【reflection】
1 光・熱などの反射や、音の反響。 2 内省。反省。
ルバイヤート【(ペルシア)Rubā‘iyāt】
《四行詩集の意》ペルシアの詩人ウマル=ハイヤームの詩集。12世紀に成立。19世紀半ばに英国の詩人エドワード=フィッツジェラルドによって英訳されて以降、その哲学的刹那(せつな)主義は世界的に反響を...