サーモス【thermos】
魔法瓶。商標名。
シズラー【sizzler】
瓶の栓抜きと、開栓後の口を密封する用途の二つを兼ねた器具。商標名。
シッカロール【Siccarol】
亜鉛華(酸化亜鉛)または亜鉛華でんぷんで製した皮膚用粉薬。あせもなどに用いる。商標名。
シニア‐カー
《(和)senior+car》高齢者向けの電動車椅子の商標名。
シネマ‐スコープ【CinemaScope】
ワイドスクリーン映画の一。特殊な円柱レンズを用いて横幅を圧縮して撮影した画像を、映写の際に横に拡大映写するもの。スクリーンの縦横の比率は1対2.35。1953年、米国で実用化。シネマスコープサイ...
シネラマ【Cinerama】
ワイドスクリーン映画の一。3台のカメラで同時に撮影したフィルムを、3台の映写機で湾曲した横長のスクリーンに映写して、立体的な画面を得るもの。スクリーンの縦横の比率は1対2.88。1952年、米国...
シャンメリー【Chanmery】
シャンパンに似た風味をもつ清涼飲料水。昭和22年(1947)に「ソフトシャンパン」の名称で発売、昭和48年(1973)より現名称。商標。 [補説]名称は、「シャンパン」の「シャン」と「メリークリ...
しょう‐ひょう【商標】
事業者が自己の取り扱う商品・役務(サービス)を他人の商品・役務と識別するために、商品について使用する文字・図形・記号などの標識。この標識を商標法では標章という。商品に表示する標識を「トレードマー...
しょうひょう‐けん【商標権】
一定の商品について登録した商標を独占的・排他的に使用できる権利。
しょうひょう‐げんぼ【商標原簿】
特許庁に備えられている、商標権に関する一定事項を記載した公簿。