ムース【mousse】
1 泡。また、泡状のもの。 2 泡立たせた生クリームや卵白を用い、口当たりがふんわりして滑らかなように作った菓子や料理。 3 泡状の整髪料。商標名。
めい【銘】
[常用漢字] [音]メイ(漢) 1 金石に刻みつけた文字や文章。「銘文/鐘銘・碑銘・無銘・墓碑銘」 2 心に刻みつけて忘れない。「銘肝・銘記/感銘・肝銘」 3 特製品であることを示す語。「銘菓・...
めい‐がら【銘柄】
1 商品名。商標。特に、一流の商品の名称。ブランド。 2 市場で取引の対象となる有価証券や商品の名称。
メジャー‐レーベル【major label】
大手レコード会社の商標。また、その会社。⇔マイナーレーベル。
め‐じるし【目印/目標】
1 見てすぐわかるようにつけたしるし。「持ち物に—をつける」 2 目標となる物。「角の郵便局を—においで下さい」 3 江戸時代、商標をいった語。
メタンフェタミン【methamphetamine】
覚醒(かくせい)剤の一種。中枢神経系の興奮作用が強く、習慣・耽溺(たんでき)性をもつ。商標名ヒロポンの名で知られる。
メディカル‐クラーク
《(和)medical+clerk》医療事務員の呼称の一つ。医療事務技能審査試験の合格者に付与される称号。試験を実施する財団法人日本医療教育財団の登録商標。
メトロ‐ユーアイ【Metro UI】
Modern UIの開発コード名。商標上の問題により名称が変更された。
メトール【Metol】
写真現像主薬の一。硫酸パラメチルアミノフェノール塩酸塩の商標名。通常、ハイドロキノンと組み合わせてMQ(メトール‐ハイドロキノン)現像液として使用。
メモリースティック【Memory Stick】
ソニーが開発したメモリーカード規格の一。小型化した「メモリースティックデュオ」、さらに薄型・軽量化した「メモリースティックマイクロ」などがある。商標名。