そっこう‐じょ【測候所】
気象庁に付属する地方機関。担当地域の気象観測や予報業務などを行う。帯広・名瀬の2か所。また、新千歳・仙台・那覇の各空港に航空測候所がある。 [補説]かつて全国に置かれていたが、観測機器の発達や通...
ソマリランド【Somaliland】
アフリカ大陸の東端、インド洋に突出した半島の地域。サイの角の形をしていることから「アフリカの角」とよばれ、大部分をソマリアが占める。
ソロモン‐しょとう【ソロモン諸島】
《Solomon Islands》 南太平洋西部、ニューギニア島の東に位置する諸島。ブーゲンビル島・ブカ島はパプアニューギニアに、他の島はに属する。 メラネシアにある国。の大部分を占め、...
ソーホー‐すいせい【SOHO彗星】
NASA(米航空宇宙局)とESA(欧州宇宙機関)が共同で打ち上げた太陽観測衛星SOHOによって発見された彗星の総称。1995年の打ち上げ以来、15年間で2000個もの彗星を発見。いずれもサングレ...
タイガ【(ロシア)tayga/(英)taiga】
北半球の冷帯に広がる針葉樹林帯。エゾマツ・トドマツなどが大部分。狭義にはシベリアのものをさす。
たい‐がい【大概】
[名・形動] 1 物事の全部ではないが、その大部分。ほとんど。だいたい。たいてい。副詞的にも用いる。「—の人は知らない」「漱石の作品は—読んだ」「朝食は—パンだ」 2 物事のおおよその内容。あ...
たい‐しゅう【大衆】
1 多くの人。多衆。 2 社会の大部分を占める一般の人々。特に、労働者・農民などの勤労階級。民衆。「—の支持を得る」「一般—」 3 社会学で、孤立して相互の結びつきを持たず、疎外性・匿名性・被暗...
たい‐そう【大宗】
1 物事の初め。おおもと。また、ある分野での権威ある大家。 2 大部分。おおかた。「—を占める」「—をなす」
たい‐てい【大抵】
[名] 1 事柄の主要な部分。「事の—を知る」 2 事柄のあらまし。だいたいのようす。また、全体のうちの大部分。おおよそ。おおかた。「—の人が賛成している」 [形動] 1 (多くあとに打消し...
たい‐はん【大半】
全体の半数を超えていること。半分以上。過半。大部分。副詞的にも用いる。「出席者の—は初心者だ」「構想は—でき上がっている」