かいせい‐じょ【開成所】
江戸幕府の設けた洋学校。オランダ語・英語・フランス語・ドイツ語などの外国語、天文・地理・数学などの科学、また、活字術などを教授。文久2年(1862)蕃書調所(ばんしょしらべしょ)を洋書調所と改称...
かいち‐がっこう【開智学校】
長野県松本市にあった旧制小学校。明治6年(1873)開校。明治9年(1876)竣工の校舎は漆喰塗りの外壁で、中央の屋根上に八角形の塔が立つ。閉校後の昭和39年(1964)に現在地に移築され、教育...
かい‐へい【海兵】
1 海軍の兵士。旧日本海軍では、下士官も含まれる。 2 「海兵隊」の略。 3 「海軍兵学校」の略。
カイマクル【Kaymaklı】
トルコ中央部、カッパドキア地方にある町。深さ約20メートル、地下8階の地下都市跡がある。内部には教会、学校、厨房、食料貯蔵庫などがつくられ、アラブ人の迫害から逃れた約5000人のキリスト教徒が暮...
カウンセラー【counselor】
学校・職場・医療施設・社会福祉施設などで、一身上の悩みや問題をもつ人に面接して相談相手になる人。助言者。相談員。
かえらざるなつ【帰らざる夏】
加賀乙彦の長編小説。陸軍幼年学校へ入学した生徒の、戦時下から終戦にかけての心情や苦悩を描く。昭和48年(1973)刊行。同年、第9回谷崎潤一郎賞受賞。
カカアコ【Kakaako】
米国ハワイ州、オアフ島南東部の都市ホノルルの一地区。市街南部に位置する。海岸に面した公園には、2001年に米国潜水艦に衝突され沈没した宇和島水産高等学校の練習船「えひめ丸」の慰霊碑がある。
か‐がい【課外】
1 学校で正規の授業以外のものであること。また、その教育活動。 2 官庁・会社などの課の外部。⇔課内。
かがい‐かつどう【課外活動】
学校の教科学習以外の、児童・生徒が行う活動。ホームルーム・生徒会・クラブ活動など。教課外活動。
かがい‐よみもの【課外読(み)物】
学校の教科書や参考書以外の読み物。