さだ‐みさき【佐田岬】
愛媛県西端の佐田岬半島先端にある岬。黄金碆(おうごんばえ)とよばれる暗礁がある。
サントマリー‐みさき【サントマリー岬】
《Cap Sainte Marie》マダガスカル最南端の岬。トラニャロの南西約110キロメートルに位置する。モザンビーク海峡の最南端でもある。内陸部も含め周辺一帯は自然保護区に指定され、絶滅危惧...
サンバラ‐みさき【サンバラ岬】
《Sumburgh Head》英国スコットランド北東、シェトランド諸島の主島メーンランド島南端の岬。パフィンというツノメドリの仲間をはじめとする希少な海鳥、クジラやアザラシなどの海棲哺乳類が生息...
サンビセンテ‐みさき【サンビセンテ岬】
《Cabo de São Vicente》ポルトガル南西部、サグレス半島の岬。ヨーロッパ大陸の最南西端にあたる。名称は、リスボンの守護聖人サン=ビセンテの遺体を乗せた船が流れ着いたことに由来する。
サンルカス‐みさき【サンルカス岬】
《Cabo San Lucas》メキシコ北西部、カリフォルニア半島南端の岬。バハカリフォルニア州に属し、カリフォルニア湾と太平洋を分ける。州都ラパスの南約140キロメートルに位置する。最寄りの町...
ざんぱ‐みさき【残波岬】
沖縄県、沖縄本島中部にある岬。中頭(なかがみ)郡読谷(よみたん)村に属し、東シナ海に突出する。北側に高さ約30メートルの琉球(りゅうきゅう)石灰岩からなる断崖が1キロメートル続く。近くの残波ビー...
しお‐の‐みさき【潮岬】
和歌山県西牟婁(にしむろ)郡串本町にある、本州最南端の岬。串本と砂州で結ばれた陸繋島(りくけいとう)。
しゃこたん‐みさき【積丹岬】
北海道西部、日本海に突出した岬。積丹半島の北端にあり、海食地形で知られる。西に神威(かむい)岬がある。
しらかみ‐みさき【白神岬】
北海道、渡島(おしま)半島南西端の岬。付近に青函トンネルの基点がある。
しれとこ‐みさき【知床岬】
北海道北東部、知床半島の突端にある岬。オホーツク海に面し、周囲は断崖。船で海上からのみ望むことができる。付近一帯は知床国立公園に属し、世界遺産に登録されている。