ふっつ‐みさき【富津岬】
千葉県南西部、富津市にある岬。ツルのくちばしのように東京湾に突き出た約5キロメートルの砂州。約7キロメートルほどの海をはさんで向かい合う、神奈川県の観音崎とともに東京湾の入り口に位置する。
フラッタリー‐みさき【フラッタリー岬】
《Cape Flattery》米国ワシントン州北西部、オリンピック半島の岬。アラスカとハワイを除く、本土の最北西端にあたる。フアン‐デ‐フカ海峡を挟んでバンクーバー島と相対する。先住民マカー族の...
フロワード‐みさき【フロワード岬】
《Cabo Froward》チリ南端部、マガジャネス州にある岬。ブルンスウィック半島に位置し、マゼラン海峡に面する。南アメリカ最南端の地として知られる。ローマ教皇ヨハネ=パウロ2世のチリ訪問を記...
ブラン‐みさき【ブラン岬】
《Cap Blanc》⇒ヌアディブー岬
プリンスオブウェールズ‐みさき【プリンスオブウェールズ岬】
《Cape Prince of Wales》米国アラスカ州西部、スワード半島の突端にある岬。ベーリング海峡を挟んでロシアのチュクト半島のデジニョフ岬に相対する。同国本土の最西端。
プロムテープ‐みさき【プロムテープ岬】
《Laem Phromthep》タイ南部、マレー半島西岸のプーケット島にある岬。プーケット市街の南西約20キロメートル、同島最南端に位置する。アンダマン海に浮かぶケオノイ島、ケオヤイ島、ナイヤ島...
プロンテップ‐みさき【プロンテップ岬】
《Laem Phromthep》⇒プロムテープ岬
へど‐みさき【辺戸岬】
沖縄県、沖縄本島最北端にある岬。国頭(くにがみ)郡国頭村に属する。岬一面は平坦で、先端は高さ約10メートルの絶壁。晴天の日には北方海上約23キロメートルの鹿児島県の与論島をのぞむことができる。突...
ベルデ‐みさき【ベルデ岬】
《Cap Vert》アフリカ大陸最西端の岬。大西洋に突出し、岬の先端部にセネガルの首都ダカールがある。沖合にゴレ島、大西洋上約500キロメートルのところにカーボベルデの島々がある。大航海時代、周...
ほっかい‐みさき【北海岬】
青森県下北半島の西南端にある岬。平舘(たいらだて)海峡をへだてて津軽半島が見える。ニホンザルの生息北限地。