そねざき【曽根崎】
大阪市北区の地名。大阪駅前の繁華街。
たいとう‐ざき【太東崎】
千葉県南東部、九十九里浜南端の岬。岬から南側にかけて自生する海浜植物群落は天然記念物。太東岬。
たかさき【高崎】
群馬県南部の市。中山道の宿場町。今も鉄道交通の要地。井伊直政(いいなおまさ)が和田城を高崎城と名づけて以来の名。商工業や福達磨の製造が盛ん。白衣大観音がある。平成18年(2006)1月、周辺4町...
たっぴ‐ざき【竜飛崎】
青森県北西部、津軽半島北西端の岬。北海道の白神岬と青函トンネルで結ばれる。津軽国定公園の一部。
たつ‐さき【立崎】
「崎」の俗字である「﨑」のこと。「崎」と区別するときの呼び方。たつざき。
たにざき【谷崎】
姓氏の一。 [補説]「谷崎」姓の人物谷崎潤一郎(たにざきじゅんいちろう)谷崎精二(たにざきせいじ)
たふし‐の‐さき【手節の崎】
三重県鳥羽市答志島(とうしじま)北東端の黒崎周辺の古称。[歌枕]「くしろ着く—に今日もかも大宮人の玉藻刈るらむ」〈万・四一〉
だいおう‐ざき【大王崎】
三重県、志摩半島南東端の岬。断崖上に灯台がある。伊勢志摩国立公園の景勝地の一。
ちがさき【茅ヶ崎】
神奈川県中南部、相模湾に臨む市。保養地・住宅地として発展。人口23.5万(2010)。
つちざき【土崎】
秋田市の地名。旧雄物川(おものがわ)の河口港で、近世、土崎湊(つちざきみなと)と称し日本海の港として繁栄。現在は秋田港と改称。