マッチング‐きょしゅつ【マッチング拠出】
確定拠出年金制度で、事業主が掛け金を拠出する企業型年金に従業員が追加拠出したり、従業員が拠出する個人型年金に事業主が追加拠出すること。 [補説]米国の401k制度は従業員の個人拠出に事業主が上乗...
ミスター【Mister/Mr.】
1 男性の姓または姓名の前に付ける敬称。氏。 2 地名や団体、職業、物事などの上に付けて、それを代表する男性。その分野で功績のある男性。「—社会部」「—年金」
みなし‐そうぞくざいさん【見做し相続財産/看做し相続財産】
法律上は相続または遺贈によって取得したものではないが、実質的にそれと同じ経済的価値があるものとして、相続税の課税対象となる財産をいう。被相続人の死亡によって相続人が取得した生命保険金・退職金・個...
む‐ねんきん【無年金】
70歳まで年金保険料を納付しても、受給要件を満たさないため、年金を受け取れないこと。→低年金
むねんきんたいさく‐ほう【無年金対策法】
《「公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律」の通称》公的年金の受給資格期間(年金を受けるために必要な加入期間)を、平成29年度...
ゆうき‐ねんきん【有期年金】
個人年金保険で、契約時に定めた期間、被保険者が生存している場合にのみ年金が支払われるタイプのもの。 [補説]確定年金の場合、被保険者が死亡したときは、残りの期間分が年金または一時金として遺族に支...
ゆうせい‐しょう【郵政省】
郵便・郵便貯金・郵便為替・郵便振替・簡易生命保険・郵便年金事業および電気通信に関する行政事務を担当した国の行政機関。昭和24年(1949)逓信省を改編して設置。平成13年(2001)総務省に統合...
ゆうびん‐ねんきん【郵便年金】
郵便局で取り扱っていた国営の年金保険。平成3年(1991)簡易生命保険制度に統合。 [補説]平成19年(2007)の郵政民営化以後は、独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構が管理を行っている。
ユーロプラス‐きょうてい【ユーロプラス協定】
ユーロ圏を中心とするEU諸国間において経済政策協調の強化を図るための国際的な枠組み。雇用の促進、年金制度・退職制度の適正化、財政規律の強化、金融機関への規制整備などに取り組み、競争力の強化を図る...
ようろう‐ねんきん【養老年金】
若い時期から掛け金を払い込み、老後に支給を受ける年金。