ぎいん‐ねんきん【議員年金】
国会議員または地方議会の議員に支払われる年金。国会議員年金は平成18年(2006)、地方議員年金は平成23年(2011)に廃止された。→国会議員互助年金
ぎそう‐しちや【偽装質屋】
質屋を装って、担保価値のない物品を質として預かり、実質的には年金などを担保に金銭を貸し付け、高額な金利の支払いを要求する詐欺。
ぎゃく‐ふう【逆風】
1 進行方向から吹いてくる風。向かい風。「—をついて出港する」⇔順風。 2 不利な状況。進行を妨げる出来事。「年金問題が参院選で与党の—となる」⇔追い風。
くんしょう‐ねんきん【勲章年金】
勲章に付して、生涯、毎年与えられる一定額の金銭。現在日本では、勲章に年金は付随しない。ただし、文化勲章受章者は原則として文化功労者から選ばれるため、「文化功労者年金法」により文化功労者として終身...
グラム‐リーチ‐ブライリー‐ほう【グラム・リーチ・ブライリー法】
《Gramm-Leach-Bliley Act》1999年に制定された米国の連邦法。1933年のグラス・スティーガル法で銀行業と証券業の分離を定めた規定を廃止し、銀行・証券・保険業の相互参入を認...
グリーン‐ピア
《(和)Green+Pia》勤労者・青少年の健康増進と、増大する余暇の有効利用を目的として、年金福祉事業団が全国的に設置した保養施設「大規模年金保養基地」の通称。平成13年(2001)年金福祉事...
けされた‐ねんきん【消された年金】
旧社会保険庁によって不適切に管理された年金記録のうち、社会保険事務所の職員によって意図的に改ざんされた厚生年金記録のこと。平成19年(2007)に発覚した年金記録問題で明らかになった。オンライン...
げんえき‐せだい【現役世代】
年金に関する用語で、保険料を支払うことで公的年金制度を支えている、主に20歳から60歳までの世代のこと。
こうえい‐ほけん【公営保険】
国・地方公共団体・公的法人などが経営主体となっている保険。健康保険・年金保険・介護保険・労働保険など社会政策および社会福祉としての保険である社会保険と、農業保険・漁業保険・輸出保険など経済政策と...
こうせい‐しょう【厚生省】
社会福祉・社会保障および公衆衛生の向上・増進を図ることを任務とし、国民の保健・薬事、麻薬などの取り締まり、社会事業、災害救助、児童母性の福祉増進、社会保険・国民年金などの行政事務を担当した国の行...